
成田赤十字病院は、千葉県北総地域の中核病院として、第3次救命救急センター、地域がん診療拠点病院、災害拠点病院など多くの指定を受けており、地域の皆様に信頼される病院づくりを目指しております。近くには、成田山新勝寺や成田国際空港があり、国際色豊かな環境にあります。赤十字病院として国内のみならず国際救護活動にも参加しています。
また。看護教育については、認定看護師の育成にも積極的に取り組んでおり、質の高い看護の実践に努めています。
安心・安全な医療を提供し、患者様に信頼される病院づくりを目指して、職員一丸となって取り組んでおります。
開院日 |
昭和23年(1948年)2月1日 |
院長 |
加藤 誠 |
看護部長 |
石渡 祥子 |
職員数 |
全職員 |
1156名 |
看護職員 |
653名 |
病床数 |
719床 |
患者数(1日平均) |
外来 |
1262名 |
入院 |
612名 |
その他 |
- |
【病院の分類】
病院種別 |
総合病院
|
医療種別 |
急性期医療
|
設置主体 |
公的医療機関 - 日本赤十字社 |
救急指定 |
三次救急指定病院 - 救命救急センター |
拠点指定 |
災害拠点病院、
がん診療連携拠点病院、
|
第三者機関による評価 |
日本医療機能評価機構認定病院、
|
その他 |
電子カルテシステム、
国際医療救援、
|
備考 |
- |
【診療科目】
内科系 |
神経内科、
一般、
|
外科系 |
一般、
整形外科、
形成外科、
脳神経外科、
呼吸器外科、
心臓血管外科、
|
精神科系 |
精神科、
神経科、
|
小児科系 |
小児科、
|
皮膚科・泌尿器科系・アレルギー科系 |
皮膚科、
泌尿器科、
|
産科・婦人科系 |
産婦人科、
|
眼科・耳鼻咽喉科・気管食道科系 |
眼科、
耳鼻咽喉科、
|
放射線科系 |
放射線科、
|
歯科系 |
歯科口腔外科、
|
その他 |
リハビリテーション科、
麻酔科、
|
備考 |
- |
【センター・施設など】
病棟 |
感染症病棟、
緩和ケア病棟、
|
救命救急(ER) |
救命救急センター(ER)、
ICU(集中治療室)、
NICU(新生児集中治療室)、
|
センターなど |
地域周産期母子医療センター、
リハビリテーションセンター、
健康管理センター(人間ドック)、
人工透析センター、
老人性認知症センター、
無菌治療室、
医療相談室、
|
福祉施設・事業所など |
訪問看護事業所、
|
備考 |
- |
【看護配置】
一般病棟 |
7対1 入院基本料 |
療養病棟 |
- |
結核病棟 |
- |
精神病棟 |
15対1 入院基本料 |
特定機能病院入院基本料 |
一般病棟 |
- |
結核病棟 |
- |
精神病棟 |
- |
専門病院 |
- |
障害者施設等 |
- |
有床診療所 |
- |
有床診療所療養病床 |
- |
備考 |
- |
このページの先頭へ