「急性期看護をゆっくり始めませんか?」当院の特徴は働きやすい環境づくり。新人教育では夜勤のスタート時期を半年以降で選べるようにしたり、注射や点滴も業務に慣れる3ヶ月後以降に始めたり。504床という大型総合病院ながら、看護技術の基礎をしっかり身に付けられます。また、病棟では看護師数を多めに配置。受け持ち患者数や残業も比較的少なく、ゆとりをもって仕事ができます。看護師のスタートを丁寧に支援してもらい、幅広いスキルを身に付けませんか?資料請求はホームページの看護師採用ページから。お待ちしております。
開院日 | 昭和63年(1988年)12月 | |
---|---|---|
院長 | 川嶋賢司 | |
看護部長 | 坂本徳笑 | |
職員数 | 全職員 | − |
看護職員 | − | |
病床数 | 504床 | |
患者数(1日平均) | 外来 | − |
入院 | − | |
その他 | - |
病院種別 | 総合病院 |
---|---|
医療種別 | |
設置主体 | その他 - その他法人 |
救急指定 | 二次救急指定病院 |
拠点指定 | |
第三者機関による評価 | 日本医療機能評価機構認定病院、 |
その他 | |
備考 | 地域医療支援病院 災害拠点病院(ドクターヘリ受入病院) がん診療指定病院 基幹型臨床研修指定病院 日本医療機能評価機構認定病院 |
内科系 | 呼吸器内科、 消化器内科、 循環器内科、 神経内科、 一般、 |
---|---|
外科系 | 一般、 整形外科、 脳神経外科、 呼吸器外科、 消化器外科、 循環器外科、 |
精神科系 | 心療内科、 |
小児科系 | 小児科、 |
皮膚科・泌尿器科系・アレルギー科系 | 皮膚科、 泌尿器科、 |
産科・婦人科系 | |
眼科・耳鼻咽喉科・気管食道科系 | 眼科、 耳鼻咽喉科、 |
放射線科系 | 放射線科、 |
歯科系 | |
その他 | リウマチ科、 リハビリテーション科、 麻酔科、 |
備考 | 肛門外科 |
病棟 | 亜急性期病棟、 回復期リハビリテーション病棟、 療養病棟、 緩和ケア病棟、 |
---|---|
救命救急(ER) | |
センターなど | リハビリテーションセンター、 人工透析センター、 |
福祉施設・事業所など | 介護老人保健施設、 |
備考 | 救急医療センター 在宅介護支援センター、訪問看護ステーション、訪問介護ス テーション、複合型介護保険施設 |
一般病棟 | 7対1 入院基本料 | |
---|---|---|
療養病棟 | - | |
結核病棟 | - | |
精神病棟 | - | |
特定機能病院入院基本料 | 一般病棟 | - |
結核病棟 | - | |
精神病棟 | - | |
専門病院 | - | |
障害者施設等 | - | |
有床診療所 | - | |
有床診療所療養病床 | - | |
備考 | 亜急性期病棟・回復期リハビリテーション病棟・療養病棟・緩和ケア病棟入院基本料 |
採用部署 | 看護部・支援室 | |
---|---|---|
担当者名 | 看護師採用担当 森・中島・兒玉・小澤 | |
電話番号 | 採用 | 048-552-1226 |
代表 | 048-552-1111 | |
メールアドレス | recruit@gyoda-hp.or.jp | |
ホームページ | 社会医療法人壮幸会行田総合病院のホームページへ | |
郵便番号 | 361-0056 |
---|---|
住所 | 埼玉県行田市持田376 |
アクセス | JR高崎線・湘南新宿ライン行田駅より徒歩25分 |