杏林大学医学部付属病院の新卒採用による助産師の募集・求人情報・就職情報、関東地方 東京都 三鷹市

杏林大学医学部付属病院 [ 助産師の募集・求人情報 ]

杏林大学医学部付属病院の特集へ

杏林大学医学部付属病院のイベントカレンダーへ

杏林大学医学部付属病院の病院概要へ

杏林大学医学部付属病院の看護師の求人情報へ


杏林大学医学部付属病院の助産師の求人情報へ

杏林大学医学部付属病院のmidwiferyの求人情報へ

杏林大学医学部付属病院のmidwiferyの求人情報へ

杏林大学医学部付属病院のmidwiferyの求人情報へ

杏林大学医学部付属病院の助産師の求人情報へ


基本情報  給与  待遇  募集要項  お問い合わせ |

杏林大学医学部付属病院の基本情報

当院は高度医療の提供・技術開発・研修を担う特定機能病院の承認を受け、東京西部地区三多摩の中核的医療センターの役割を果たしています。1次・2次以外の3次救急医療を有機的にカバーする高度救命救急センター、並びに総合周産期母子医療センターは24時間体制で運営しています。大学病院として臨床医学の教育・研究の場であると共に、地域医療機関との緊密な連携のもとに高度医療を実践しています。

杏林大学医学部付属病院の写真

【病院名】

杏林大学医学部付属病院

【病院種別】

大学病院

【病床数】

1153床

【所在地】

関東地方、 東京都、 三鷹市

郵便番号
181-8611
住所
東京都三鷹市新川6-20-2
アクセス
【電車と小田急バスで来院される方】
(1)JR中央線三鷹駅南口  【約20分】
  F番 仙川行、晃華学園東行 (杏林大学病院前下車)
  A番 野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車)

(2)JR中央線吉祥寺駅南口  【約20分】
  E番 深大寺行、野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車)
  E番 調布駅北口行(杏林経由) (杏林大学病院前下車)
  F番 仙川行、新川団地行、杏林大学病院行 (杏林大学病院前下車)

(3)京王線調布駅北口  【約25分】
  L番 吉祥寺駅行 (杏林経由) (杏林大学病院前下車)
  M番 杏林大学病院行 (杏林大学病院下車)

(4)京王線仙川駅  【約15分】
  @番 吉祥寺駅中央口行、三鷹駅行 (杏林大学病院前下車)

【代表電話番号】

0422-47-5511

【ホームページ】

杏林大学医学部付属病院のホームページへ

このページの先頭へ

給与

経歴 初任給 主要手当 合計
大卒 221,547 56,192 277,739
短大3年卒 - - -

【備考】

主要手当には夜勤手当と病棟勤務手当の合計が含まれます。
(二交替制で勤務した場合の夜勤4回と、病棟配置命令に基づく病棟勤務手当の合計額)

このページの先頭へ

待遇

勤務体制 - - -
- -
- -
2交替制 日勤 8時30分 〜 17時10分
夜勤 16時20分 〜 9時10分
- - -
看護方式 チームナーシングまたはプライマリーナーシング(病棟特性によって異なる)
休暇 国民の祝日、学園創立記念日(11月11日)、年末年始6日間(12月29日〜1月3日)、有給休暇(初年度12日、翌年14日、最高20日まで付与)、夏季休暇(5日)、誕生日休暇、その他特別休暇、育児休職、介護休職等制度あり
昇給 年1回 
賞与 年2回 (7月と12月 年間支給:基本給×4.8ヶ月+50000円)※2013年度
諸手当 住宅手当(除入寮者)、通勤手当、特殊勤務手当、交代勤務手当、超過勤務手当、休日出勤手当、資格取得後の実務経験加算あり
社会保険 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金)、雇用保険、労働者災害補償保険
福利厚生制度 看護衣貸与、職場対抗バレーボール大会、クラブ活動(野球、卓球、書道、華道)、私学共済保健事業(スポーツ・宿泊・厚生施設、人間ドック利用補助、健診・保健指導)
福利厚生施設 -
教育制度 杏林大学医学部付属病院看護部は、新人看護職員研修ガイドライン(厚生労働省)に準拠した”アプリコットナースサポートシステム(ANSS)”という新人看護職員教育システムを構築し導入しています。
ANSSは、新人看護職員が安全に看護を提供できることを目的に、段階を踏んで確実に知識・技術を習得したことを確認して、次の行為に自信をもって進めるよう、病棟全体で新人看護職員をバックアップするシステムです。
奨学金制度 -
退職金制度 あり
看護職員宿舎 あり
寮/オートロック付マンション形式(個室、バス・トイレ別、冷暖房完備)
保育施設 -

このページの先頭へ

募集要項

募集人員 100(看護師含む) 名
応募書類 (新卒者)→所定履歴書(写真貼付)、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書(所定様式有)
(既卒者)→所定履歴書(写真貼付)、免許証写し、健康診断書(所定様式有)
応募方法 上記書類をご希望の採用試験日の1週間前までに、本学人事課まで郵送、または持参してください。
選考方法 書類選考、筆記(一般常識・作文)、面接
※書類選考後、選考日のご案内を致します。
選考日時 第1回:平成29年6月24日(土)
第2回:平成29年7月22日(土)
第3回:平成29年8月 5日(土)
採用担当者メッセージ 就職説明会、インターンシップについては下記看護部HPをご覧ください。
http://www.kyorin-u.ac.jp/hospital/nurse/

このページの先頭へ

お問い合わせ

【採用窓口】
採用部署 総務部 人事課
担当者名 採用係
電話番号 採用  内線-
代表 0422-47-5511
メールアドレス saiyo@ks.kyorin-u.ac.jp
ホームページ 杏林大学医学部付属病院のホームページへ
杏林大学医学部付属病院 看護部のホームページへ
【所在地】
郵便番号 181-8611
住所 東京都三鷹市新川6-20-2
アクセス 【電車と小田急バスで来院される方】
(1)JR中央線三鷹駅南口  【約20分】
  F番 仙川行、晃華学園東行 (杏林大学病院前下車)
  A番 野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車)

(2)JR中央線吉祥寺駅南口  【約20分】
  E番 深大寺行、野ヶ谷行 (杏林大学病院入口下車)
  E番 調布駅北口行(杏林経由) (杏林大学病院前下車)
  F番 仙川行、新川団地行、杏林大学病院行 (杏林大学病院前下車)

(3)京王線調布駅北口  【約25分】
  L番 吉祥寺駅行 (杏林経由) (杏林大学病院前下車)
  M番 杏林大学病院行 (杏林大学病院下車)

(4)京王線仙川駅  【約15分】
  @番 吉祥寺駅中央口行、三鷹駅行 (杏林大学病院前下車)

新卒採用による看護師などの就職情報

出版物のご案内

プレナーシング これから看護師を目指す方の情報誌

配信情報

RSSフィード 看護師のまどの更新情報を簡単にチェック!


このページの先頭へ