武蔵野赤十字病院の新卒採用による助産師の募集・求人情報・就職情報、関東地方 東京都 武蔵野市

武蔵野赤十字病院 [ 助産師の募集・求人情報 ]

武蔵野赤十字病院の特集へ

武蔵野赤十字病院のイベントカレンダーへ

武蔵野赤十字病院の病院概要へ

武蔵野赤十字病院の看護師の求人情報へ


武蔵野赤十字病院の助産師の求人情報へ

武蔵野赤十字病院のmidwiferyの求人情報へ

武蔵野赤十字病院のmidwiferyの求人情報へ

武蔵野赤十字病院のmidwiferyの求人情報へ

武蔵野赤十字病院の助産師の求人情報へ


基本情報  給与  待遇  募集要項  お問い合わせ |

武蔵野赤十字病院の基本情報

1949年の開設以来「愛の病院」をモットーに、患者中心の医療を心がけています。多摩地域の基幹病院として、救急医療やがん医療を中心に質の高い医療を提供するために、専門スタッフを充実させ、安全と質改善活動に病院全体で取り組んでいます。2006年に地域医療支援病院の承認を受け、地域の皆様や医療機関に選んで頂ける病院を目指して地域連携を強化しています。看護部では、質の高い看護を提供できるよう、個人のキャリア開発への支援と専門・認定看護師の育成や活用を積極的に行なっています。働きやすい職場づくりの為に子育て支援やメンタルサポートも充実しています。

武蔵野赤十字病院の写真

【病院名】

武蔵野赤十字病院

【病院種別】

総合病院

【病床数】

611床

【所在地】

関東地方、 東京都、 武蔵野市

郵便番号
180-8610
住所
東京都武蔵野市境南町1-26-1
アクセス
中央線武蔵境駅 南口より徒歩8分

【代表電話番号】

0422-32-3111

【ホームページ】

武蔵野赤十字病院のホームページへ

このページの先頭へ

給与

経歴 初任給 主要手当 合計
大卒 234,485 46,692 281,177
短大3年卒 228,045 45,954 273,999

このページの先頭へ

待遇

勤務体制 - - -
- -
- -
変則2交替制 日勤 8時30分 〜 17時0分
夜勤 20時30分 〜 9時10分
- - -
日勤8:30〜17:00 長勤8:30〜21:10 夜勤20:30〜9:10
看護方式 -
休暇 週休2日制 年末年始  夏季休暇3日 有給休暇(初年度15日以降21日)創立記念日 特別有給休暇
昇給 年1回 
賞与 年2回 6月・12月(2008年度4.5月)
諸手当 地域手当・深夜手当・通勤手当・住居手当・扶養手当・時間外手当
社会保険 健康保険・厚生年金・日赤厚生年金基金・雇用保険・労災保険
福利厚生制度 赤十字施設全体の福利厚生制度各種あり、職員食堂(スカイレストラン)
福利厚生施設 -
教育制度 院内教育の充実、院外研修補助、研究発表会、長期研修制度
奨学金制度 -
退職金制度 あり
勤続1年以上
看護職員宿舎 あり
ワンルーム159室(2棟)、冷暖房完備、
保育施設 あり
21時までの院内保育室、3歳まで利用可

このページの先頭へ

募集要項

募集人員 5 名
応募書類 履歴書(写真貼付)、看護師免許証写しまたは卒業見込証明書、成績証明書、学内健康診断写し、官製はがき、試験希望日明記
応募方法 書類を看護部に郵送(試験日の2週間前の金曜日まで)
選考方法 筆記試験、小論文、面接
選考日時 調整中です。
採用担当者メッセージ 地域周産期母子医療センターとしての当院の特徴は、妊娠期から育児期間まで総合的に助産師がかかわれる点であり、対象者の継続ケアと助産師としてのキャリアアップに繋がっています。助産師教育に力を入れ、充実した研修が組まれています。

このページの先頭へ

お問い合わせ

【採用窓口】
採用部署 看護部、事務部人事課
担当者名 看護部 西、事務部人事課
電話番号 採用 0422-32-3111 内線6808
代表 0422-32-3111
メールアドレス nishi@musashino.jrc.or.jp
ホームページ 武蔵野赤十字病院のホームページへ
【所在地】
郵便番号 180-8610
住所 東京都武蔵野市境南町1-26-1
アクセス 中央線武蔵境駅 南口より徒歩8分

新卒採用による看護師などの就職情報

出版物のご案内

プレナーシング これから看護師を目指す方の情報誌

配信情報

RSSフィード 看護師のまどの更新情報を簡単にチェック!


このページの先頭へ