| 基本情報 | 給与 | 待遇 | 募集要項 | お問い合わせ |
「生命を安心して預けられる病院」「健康と生活を守る病院」という理念を掲げ、循環器疾患、心臓疾患の早期診療と治療を中心とした高度先進医療を展開し、救急医療、予防医療にも積極的に取り組んでいます。看護部では、教育委員が中心となり計画的な院内教育を立案、推進しています。1年目から段階的に専門職としての知識・技術が習得でき、研修期間も十分確保していますので、確実なキャリアアップが可能です。特に新人コースは50日間の導入教育を行っており、希望者には、更に長期間のスーパーローテートの選択ができます。その他、災害救援活動への参加やグループ病院での交換研修、離島研修、海外研修など充実の教育研修が整っています。
医療法人社団木下会 千葉西総合病院
総合病院
408床
関東地方、 千葉県、 松戸市
047-384-9406
経歴 | 初任給 | 主要手当 | 合計 |
---|---|---|---|
大卒 | |||
短大3年卒 | |||
短大2年卒 | |||
看護学校3年卒 | |||
看護学校2年卒 | |||
高校専攻科卒 |
勤務体制 | - | - | - |
---|---|---|---|
- | - | ||
- | - | ||
2交替制 | 日勤 | 8時30分 〜 17時0分 | |
夜勤 | 16時30分 〜 9時0分 | ||
- | - | - | |
- | |||
看護方式 | - | ||
休暇 | 4週8休制 特別休暇・夏期休暇・年末年始休暇・有休休暇(初年度10日) | ||
昇給 | 年1回 | ||
賞与 | 年2回 | ||
諸手当 | 通勤手当・住宅手当・家族手当・待機手当・呼出手当・特殊勤務手当・夜勤当直・地域手当 | ||
社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 | ||
福利厚生制度 | 赴任費用負担あり | ||
福利厚生施設 | - | ||
教育制度 | 50日間導入教育(新人)・段階別教育研修・グループ病院交換研修・離島研修・海外研修・研究発表会 | ||
奨学金制度 | - | ||
退職金制度 | あり 勤続満3年以上 |
||
看護職員宿舎 | あり 冷暖房完備・液晶テレビ・冷蔵庫・乾燥機能付洗濯機・電子レンジ完備 |
||
保育施設 | あり 24時間制保育所完備・幼稚園との提携 |
募集人員 | |
---|---|
応募書類 | 履歴書・卒業見込書・成績証明書・健康診断書 |
応募方法 | 電話にてお問合せ下さい |
選考方法 | 面接・小論文・書類選考 |
選考日時 | |
採用担当者メッセージ | 「不安を自信に、夢を実現に」 様々な「不安」や「心配」があるかと思いますが、職場の看護師が丁寧にご指導致します。 「最新の知識・技術を学びたい」「専門職としての自分を生かせる看護がしたい」そんなやる気のあるあなたをお待ちします。 |
採用部署 | 看護部 | |
---|---|---|
担当者名 | 看護部長 佐藤美子 | |
電話番号 | 採用 | 047-384-9406 内線- |
代表 | 047-384-9406 | |
メールアドレス | kango@chibanishi-hp.or.jp | |
ホームページ | 医療法人社団木下会 千葉西総合病院のホームページへ | |
郵便番号 | 270-2251 |
---|---|
住所 | 千葉県松戸市金ヶ作107-1 |
アクセス | 新京成線常盤平駅北口より 徒歩5分 |