医療法人博道会 館山病院の新卒採用による看護師の募集・求人情報・就職情報、関東地方 千葉県 館山市

医療法人博道会 館山病院 [ 看護師の募集・求人情報 ]

医療法人博道会 館山病院の特集へ

医療法人博道会 館山病院のイベントカレンダーへ

医療法人博道会 館山病院の病院概要へ

医療法人博道会 館山病院の看護師の求人情報へ


医療法人博道会 館山病院の看護師の求人情報へ

医療法人博道会 館山病院のnurseの求人情報へ

医療法人博道会 館山病院のnurseの求人情報へ

医療法人博道会 館山病院のnurseの求人情報へ

医療法人博道会 館山病院のnurseの求人情報へ


基本情報  給与  待遇  募集要項  お問い合わせ |

医療法人博道会 館山病院の基本情報

館山は気候温暖で自然に恵まれた南房総の中心地です。冬は「花摘み」や「苺狩り」、夏は「サーフィンなどのマリンスポーツ」四季折々の楽しみを満喫でき、館山自動車道は富浦まで開通し、都心からのアクセスも大変良くなっています。自然の恵みをうけながら、当院は「生命だけは平等だ」の理念・哲学の下、地域の方々の健康と幸福の増進に貢献する為に、地域密着の医療実践を努力しております。高齢化地域でもあり、地域の医療機関や介護保険機関とも連携をしながら、在宅医療・リハビリテーションにも力を入れております。

良質な医療の三要素は、医療水準、医療の安全性、患者さんの満足度です。看護部では、「心通う豊かな看護を目指して、3つのH(H and :温かな手のぬくもり、H ead:冷静な頭脳、H eart:豊かな感性)と、4つの誠実(患者・看護・チームメイト・自己に対して誠実であれ)を看護理念に、「生命に礼をつくすこと、生命と権利を尊重すること」を基本姿勢として、日々、看護に努めています。

医療法人博道会

【病院名】

医療法人博道会 館山病院

【病院種別】

ケアミックス病院

【病床数】

208床

【所在地】

関東地方、 千葉県、 館山市

郵便番号
294-0037
住所
千葉県館山市長須賀196番地
アクセス
JR館山駅より 徒歩15分 バス8分 東京から高速バスも出ています

【代表電話番号】

0470-22-1122

【ホームページ】

医療法人博道会 館山病院のホームページへ

このページの先頭へ

給与

経歴 初任給 主要手当 合計
大卒
短大3年卒
短大2年卒
看護学校3年卒
看護学校2年卒
高校専攻科卒

このページの先頭へ

待遇

勤務体制 一部3交替制 日勤 8時30分 〜 17時0分
準夜勤 13時0分 〜 21時30分
深夜勤 16時30分 〜 9時0分
2交替制 日勤 8時30分 〜 17時0分
夜勤 16時30分 〜 9時0分
- - -
-
看護方式 -
休暇 4週8日、夏季4日、年末年始4日、年次有給休暇(初年度10日)、育児・産前産後休暇
昇給 年1回 
賞与 年2回 7月・12月
諸手当 夜勤手当13500円(準夜4000円)・休日出勤手当・交通費・住居手当・ほか規程による
社会保険 健康保険・厚生・厚年基金・雇用保険・労災保険
福利厚生制度 生命保険団体取扱
福利厚生施設 -
教育制度 院内研修会、各種院内外研修、研究発表
奨学金制度 -
退職金制度 あり
-
看護職員宿舎 あり
独身寮・職員社宅有または住宅手当支給
保育施設 あり
24時間保育、学童保育

このページの先頭へ

募集要項

募集人員
応募書類 履歴書
応募方法 電話・メールでのご連絡、または履歴書郵送
選考方法 面接
選考日時
採用担当者メッセージ 外来から在宅まで地域のニーズに合わせて、これからも私たちはあるべき姿、そのたたずまいを変えて行きます。病院の顔である看護部は「誠実」をキーワードにした理念を胸に、日々ポジティブに患者さまと向き合っています。癒しの環境の中で、看護師として自分の目指す場所を探してください。

このページの先頭へ

お問い合わせ

【採用窓口】
採用部署 看護師対策室
担当者名 山口裕美
電話番号 採用 0470-22-1122 内線-
代表 0470-22-1122
メールアドレス tatehp@jasmine.ocn.ne.jp
ホームページ 医療法人博道会 館山病院のホームページへ
医療法人博道会 館山病院 看護部のホームページへ
【所在地】
郵便番号 294-0037
住所 千葉県館山市長須賀196番地
アクセス JR館山駅より 徒歩15分 バス8分 東京から高速バスも出ています

新卒採用による看護師などの就職情報

出版物のご案内

プレナーシング これから看護師を目指す方の情報誌

配信情報

RSSフィード 看護師のまどの更新情報を簡単にチェック!


このページの先頭へ