| 基本情報 | 給与 | 待遇 | 募集要項 | お問い合わせ |
鎌ケ谷市より委託を受けて、2007年9月1日に開院した総合病院。地域の中核病院として2.5次救急医療を担うと共に、地域の医療と福祉の為に新しい病院づくりを進めてまいります。「最新の知識・技術を学びたい」「専門職としての自分を生かせる看護がしたい」そんなあなたを鎌ケ谷総合病院は必要としています。”心に届く看護”を原点に患者様を癒す心を大切にする看護師を求めています。
鎌ケ谷総合病院
総合病院
248床
関東地方、 千葉県、 鎌ヶ谷市
047-498-8111
経歴 | 初任給 | 主要手当 | 合計 |
---|---|---|---|
大卒 | |||
短大3年卒 | |||
短大2年卒 | |||
看護学校3年卒 | |||
看護学校2年卒 | |||
高校専攻科卒 |
勤務体制 | - | - | - |
---|---|---|---|
- | - | ||
- | - | ||
2交替制 | 日勤 | 8時30分 〜 17時0分 | |
夜勤 | 16時30分 〜 9時0分 | ||
- | - | - | |
- | |||
看護方式 | - | ||
休暇 | 4週8休(年間105日)冠婚葬祭・夏季休暇(最大4日)有給休暇(初年度10日) | ||
昇給 | 年1回 | ||
賞与 | 年2回 | ||
諸手当 | 住宅・通勤・家族・待機・呼出・特殊勤務手当・夜勤手当(15.000円/1回)地域手当(経験3年以上10000〜30000円) | ||
社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 | ||
福利厚生制度 | 奨学金制度・学習ローン他 | ||
福利厚生施設 | - | ||
教育制度 | 経年別卒後教育・新卒者は40日間の技術教育+スーパーローテイト・看護研究(看護大学の教授の指導あり)グループ病院の交換研修・合同研修・災害研修他多数あり | ||
奨学金制度 | あり 奨学金制度・学習ローン他 |
||
退職金制度 | あり 勤続3年以上 |
||
看護職員宿舎 | あり ワンルーム・ワンルーム+ロフト/冷暖房・液晶テレビ・冷蔵庫・乾燥機付洗濯機・電子レンジ |
||
保育施設 | あり 院内8階に24時間保育所と(幼稚園機能と学童の受け入れあり)病後児保育あり、夜勤明けでも夕方までお預かりと月1回は休日でもお預かりします。 |
募集人員 | |
---|---|
応募書類 | 履歴書 看護師免許証(コピー) |
応募方法 | メール又は電話をください |
選考方法 | 面接 |
選考日時 | |
採用担当者メッセージ | 皆さんの看護に対する想いを、実現する場が鎌ケ谷総合病院にはあります。私たちはしっかりサポートしていきます。理想の看護に向かって、一緒に歩いていきましょう。 |
採用部署 | 看護部 | |
---|---|---|
担当者名 | 副院長兼看護部長 日高みえ子 | |
電話番号 | 採用 | 047-498-8111 内線- |
代表 | 047-498-8111 | |
メールアドレス | kango@kamagaya-hp.jp | |
ホームページ | 鎌ケ谷総合病院のホームページへ | |
郵便番号 | 273-0121 |
---|---|
住所 | 千葉県鎌ヶ谷市初富929-6 |
アクセス | 新京成線/北総開発鉄道/東武野田線 新鎌ヶ谷駅 北口徒歩5分 |