社会医療法人壮幸会行田総合病院の新卒採用による看護師の募集・求人情報・就職情報、関東地方 埼玉県 行田市

社会医療法人壮幸会行田総合病院 [ 看護師の募集・求人情報 ]

社会医療法人壮幸会行田総合病院の特集へ

社会医療法人壮幸会行田総合病院のイベントカレンダーへ

社会医療法人壮幸会行田総合病院の病院概要へ

社会医療法人壮幸会行田総合病院の看護師の求人情報へ


社会医療法人壮幸会行田総合病院の看護師の求人情報へ

社会医療法人壮幸会行田総合病院のnurseの求人情報へ

社会医療法人壮幸会行田総合病院のnurseの求人情報へ

社会医療法人壮幸会行田総合病院のnurseの求人情報へ

社会医療法人壮幸会行田総合病院のnurseの求人情報へ


基本情報  給与  待遇  募集要項  お問い合わせ |

社会医療法人壮幸会行田総合病院の基本情報

「急性期看護をゆっくり始めませんか?」当院の特徴は働きやすい環境づくり。新人教育では夜勤のスタート時期を半年以降で選べるようにしたり、注射や点滴も業務に慣れる3ヶ月後以降に始めたり。504床という大型総合病院ながら、看護技術の基礎をしっかり身に付けられます。また、病棟では看護師数を多めに配置。受け持ち患者数や残業も比較的少なく、ゆとりをもって仕事ができます。看護師のスタートを丁寧に支援してもらい、幅広いスキルを身に付けませんか?資料請求はホームページの看護師採用ページから。お待ちしております。

社会医療法人壮幸会行田総合病院の写真

【病院名】

社会医療法人壮幸会行田総合病院

【病院種別】

総合病院

【病床数】

504床

【所在地】

関東地方、 埼玉県、 行田市

郵便番号
361-0056
住所
埼玉県行田市持田376
アクセス
JR高崎線・湘南新宿ライン行田駅より徒歩25分

【代表電話番号】

048-552-1111

【ホームページ】

社会医療法人壮幸会行田総合病院のホームページへ

このページの先頭へ

給与

経歴 初任給 主要手当 合計
大卒
短大3年卒
短大2年卒
看護学校3年卒
看護学校2年卒
高校専攻科卒

このページの先頭へ

待遇

勤務体制 - - -
- -
- -
2交替制 日勤 8時30分 〜 17時30分
夜勤 17時0分 〜 9時0分
- - -
日勤8:30〜17:30(休憩60分) 夜勤17:00〜翌9:00(休憩120分)
看護方式 -
休暇 公休月9日(シフト制)
昇給 年1回 4月
賞与 年2回 7月・12月(合計4〜6月※初年度は合計1.5〜2.5月)
諸手当 時間外手当・通勤手当・住宅手当・家族手当
社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生制度 提携リゾートホテル有・結婚手当金・診療費補助等
福利厚生施設 -
教育制度 夜勤 半年間ナシのゆっくりした新人教育ほか、院内勉強会など多数実施
奨学金制度 -
退職金制度 あり
勤続3年以上の職員に支給
看護職員宿舎 あり
1R・10帖・オール電化・バストイレ別・駐車場付・南向き・築5年以内
保育施設 あり
24時間体制

このページの先頭へ

募集要項

募集人員
応募書類 履歴書(写貼)
応募方法 [右記内容をメールまたは電話]学校名・氏名・住所・連絡先・希望日(3日程)・来院方法(車または電車)・単願または併願受験
選考方法 作文・個別面接
選考日時
採用担当者メッセージ 簡単なお問い合わせにも対応しております。お気軽にご連絡ください。

このページの先頭へ

お問い合わせ

【採用窓口】
採用部署 看護部・支援室
担当者名 看護師採用担当 森・中島・兒玉・小澤
電話番号 採用 048-552-1226 内線-
代表 048-552-1111
メールアドレス recruit@gyoda-hp.or.jp
ホームページ 社会医療法人壮幸会行田総合病院のホームページへ
【所在地】
郵便番号 361-0056
住所 埼玉県行田市持田376
アクセス JR高崎線・湘南新宿ライン行田駅より徒歩25分

新卒採用による看護師などの就職情報

出版物のご案内

プレナーシング これから看護師を目指す方の情報誌

配信情報

RSSフィード 看護師のまどの更新情報を簡単にチェック!


このページの先頭へ